こんにちは。今回は、自分の部屋に合わせたオリジナルの棚をDIYしてみたいと思います。おうち時間が増えて、新たにDIYを始めてみたという方も多いかと思います。興味があるけど、ハードルが高いんじゃない?と躊躇してしまっている方はぜひ今回の記事を参考にしてみて下さい。特別な技術はいらないので、ハードルは低めだと思います。それでは始めていきましょう!
今回はこの白い壁に棚を作っていきたいと思います。作成前の壁を撮り忘れてしまったので、途中の写真ですいません。
壁の広さは、縦2400mm×横1600mmとなっています。このサイズに収まるように作っていきたいと思います。通常は大まかでも設計図を作るかと思いますが、私はその辺めんどくさがりなので、作りつつ考えていこうと思います。
準備するもの
今回準備したのは、
・1×10 6F 材 4枚
・2×4 8F 材 3枚
・棚受け金具 12個
・ネジ 数十個
・塗装ワックス
・ラブリコ2×4アジャスターアイアン 3個
必要なものは上記となっております。ここで、1×10とか2×4とか何だそれって思いましたよね。これは木材のサイズを表してます。どれもSPF材という種類で、特別木材の種類にこだわりがなければこのSPF材で十分だと思います。
数字の見方ですが、
1(板の厚さ19mm)×10(板の幅 235mm) 6F(板の長さ 6フィート 1820mm)
2(板の厚さ38mm)×4(板の幅 89mm) 8F(板の長さ 8フィート 2438mm)
このような見方となっています。店頭ではこのように売られています。
自分の部屋にあったサイズを選んでみて下さい。今回はホームセンターで購入して、必要なサイズにカットしてもらいました。プラスで費用はかかってしまいますが、自分でカットするのは中々難しいかと思いますので、店舗でカットしてもらった方が良いかと思います。
カットしてもらったので、家に持ち帰りましょう。
作業工程
木材をヤスリで磨く
次は木材の角をヤスリで磨いていきます。今回電動ヤスリで磨きましたが、ホームセンターで売っている紙ヤスリでも十分だと思います。
どうしても木材の角は尖っており、ヤスリで丸くしておくことによってケガを防ぐことができます。使用した電動ヤスリですが、【WHATNOT×新興製作所 サンダーSDS200WN】というものを使用しました。比較的安価で初心者にはおすすめだと思います。音が大きいのが少し気になりますが・・・。
リンク
木材に塗装ワックスを塗る
木材の角を磨き終わったら、次は塗装ワックスで色を付けつつ、ワックスでコーティングしていきます。私が普段使用しているのが、ブライワックスのジャコビアンというカラーの商品です。ブライワックスとは天然素材の蜜蝋やカルナウバ蝋をブレンドした木部用のワックスで、木材の着色・艶出し・保護を一度に行うことが可能です。木材本来の色や木目を生かした半透明の美しい塗膜を作り、初心者でも簡単にプロのような仕上げが可能です。
元の木材の色はこんな感じです。
ワックスはいらないタオルやTシャツとかで塗ると綺麗に塗れますよ。全体的に薄く塗っていくとこんな感じです。
この状態で塗料が乾くまで待ちます。大体1日くらい置いておくとよいかと思います。まだ色が少し薄いので、2度塗りをしていきます。その前に一度乾いたタオルで乾拭きをしていき艶を出していきます。
同じ作業をもう一度行い、色付けは終了です。
ラブリコを使用して支柱を立てる
次はいよいよラブリコを使っていきます。ラブリコとはブランド名で今回使用したのはラブリコ2×4アジャスターアイアンという商品です。簡単に言うとつっぱり棒のような要領で、木材を支柱として立てる為に使用するパーツです。
実際の商品はこんな感じです。今回は3本支柱を立てるので、3個購入しました。
中身はこんな感じ。付属でネジもついているので、安心です。ネジの取り付けには電動ドライバーを使用すると簡単に取り付けることができます。
私が使用しているのはマキタ 電動インパクトドライバー(MTD001DSX)です。安い商品でも良いですが、いろいろとDIYをしていくのであればある程度パワーがあるものを選んだ方が良いと思いますよ。
支柱となる木材にパーツを取り付けたら、それぞれ立てていきます。
上部の部分をドライバー等で回していくと伸びていくので、しっかりと固定されるまで回していきます。
3本を等間隔に並べていきます。
棚を取り付ける
次に棚を取り付けていきます。途中の写真を撮り忘れてしまったので、いきなり完成した写真になってしまいすいません・・・。
棚を取り付けるとこんな感じです。今回棚受けはAmazonで安く手に入ったので、そちらを使用しました。
ネジだけ別途ホームセンターで購入しました。それぞれ棚受けを取り付けていき完成です。
まとめ
いかがだったでしょうか?中々自分の部屋にあった家具を見つけるのって大変ですよね。更にそれに合わせる収納家具にも合わせるとなると・・・
そんな時は思い切って自分で作ってみちゃいましょう!自分で作った分愛着も湧きますよ。